宣教活動 宣教活動センター モットー;すべての人に福音を伝ええるためにあなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。そして、父、子、聖霊の御名によってバプテスマを授け、 また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい。見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。 (マタイ28・19−20)「天の御国が近づいた。」と宣べ伝えなさい。 (マタイ10・7‐8) 1.巡回伝道日本人、日本語理解者がいる所(北米、南米、カナダ、日本、香港、台湾、中国、ヨーロッパ、東南アジア等)へはどこへでも、どんな小さな集会でも行きます。教会、牧師先生方の励ましと助けとなればと願っています。但し、一部通訳にて奉仕することもあります。 例;ブラジルのビジネスマン 北米の日本語以外の教会、又は日系英語集会 台湾人教会 巡回伝道師の紹介中野雄一郎東京聖書学院卒、青山学院大学神学部卒 (プロフィールは別記)北米ホーリネス教団巡回伝道師JEMS協力伝道師マウント・オリーブミニストリーズ責任者 1.特徴;わかりやすく、ユーモアで会衆の心に届くメッセンジャーですノンクリスチャンへの独特なアプローチ(伝道集会向き)ビジネスマン向けの講演は好評パブリック・スピーキング (人間関係、自己開発等のセミナーは独自のもの)2.集会の種類伝道集会、ランチョン、ディナー、パーティー小さな家庭伝道会子育て、家庭、夫婦に関するセミナー聖会、修養会、リトリート、講師セミナー中野明子学歴なし中野雄一郎の妻35年娘3人、息子1人、孫2人、子育て経験者夫(雄一郎)と共に巡回祈りの援助証しゴスペルフラ (手話&フラの賛美)子育て、家庭(夫婦セミナーの協力)2.宣教師、伝道チームの派遣 ― 近い将来 ― 3.マスメディア伝道テレビ見えますか愛 in Hawaii (資金不足で休み中)ラジオ;明日に向かって (KZOO/AM1210 月−金 朝6:50-7:00)4.一般講演会セミナーコンサート等の企画